3月19日(月) 光栄不動産販売の志賀です。 物件を販売するのに 
現地に看板を設置するんですが 大きさにもよりますが デザイン料やら看板取付費等で 約20万円〜25万円程の 金額がかかります^^; なもんで 1区画や2区画販売の場合だと そこまで経費をかけれませんので... 手作りで看板を作る事が多いです。 そこで、昨日ブログで紹介した 松原市柴垣1丁目の 物件看板を手作りしてみました。 まずは... 
パソコンでデザインを考え それを印刷し、ラミネートします。 
こんな感じ それぞれをテープで引っ付けると... 
形になってきましたw そして 土台を買いに... 
大好きコーナンへ(笑) 
下地のパネルと杭を買います。 この下地パネルに先ほどラミネートしたものを 
貼り付ければ出来上がりw ※写真撮り忘れました^^; はい、雨も降りそうなので 早速、現場に行きましょう。 現地に着いたら... 
杭を2本たてまして 
看板を取り付ければ はい、出来上がり!! 手作り感満載ですが^^; かかった経費が2,000円ほどなんで これで、良しとしますw 
今日は手作り看板の紹介でした それでは、また。 ランキングに参加しています。 ポチっとお願いします 今日は何位かな? ↓↓↓↓↓↓  建設・不動産業 ブログランキン
|